掲載数 241点
1980年の頃、ひょんな事から白蓮自筆の短冊や色紙を、70点余り手に入れました。 芸術性や歌人としての能力、柳原白蓮の人間的な生き方にも興味は無く、 ただ、手元にある大量の作品を、どうしたらより生かすことが出来るかを考えたとき、 作品群の充実という結果になり、一点一点増やし、枝葉が大木となりかけている現状です。 今年(2010年)の春には朝日新聞紙上において、白蓮自筆130点と、 関係者の作品30点程が、スクープという形で全国紙に発表されました。 その作品をここに公開致します、全て自筆の作品で、 【柳原白蓮・北小路随光(養父)・北小路資武(最初の夫)・柳原前光(実父) ・柳原愛子(叔母)・柳原義光(兄)・入江為守(義兄)・宮崎龍介(三番目の夫) ・佐々木信綱(歌人)】等があります、ごゆっくり御覧ください。 柳原白蓮は、1885年10月15日生まれで、1967年2月22日没す。 本名をY子と言い、大正三美人(九条武子・柳原白蓮・江木欣々) と言われ、佐々木信綱に師事した歌人である。 尚、朝日新聞の記事は、ココを押すことで、見ることが出来ます。 |
紙本 婦と見れば 紙本 う免の木の 絹本 大自然の
紙本 山の上に 紙本 の山にも 紙本 われはここに
絹本 かねのねに 紙本 春浅し 絹本 いまの家の
絹本 かがりける 紙本 あいがたき 紙本 わがために
紙本 かえりおそき 紙本 朝化粧 紙本 山のあなた
紙本 大地より 絹本 由緒ある 紙本 われはここに
紙本 のだてする 絹本 大きくなりしを 紙本 ああきょうも
絹本 かえりみて 紙本 観世音寺 紙本 てまくらの
紙本 神ようつし世 絹本 おもいきや 紙本 あゆみおそき
紙本 永劫の 紙本 あられふる 紙本 ほのかすむ
紙本 春浅し 紙本 電車みち 紙本 しみとおる
紙本 春の花さけば 紙本 のやまにも 紙本 天に幸
紙本 ほのかすむ 絹本 観世音寺 紙本 あいがた記
紙本 紫の野菊そよけり 紙本 夜の炉に 紙本 おもいきや 2
紙本 われはここに 紙本 い津こよりか 紙本 極熱の 。
紙本 さびしさの 紙本 一を二とよむ 紙本 露まろぶ
紙本 大自然の 紙本 おもいきや 紙本 永劫の ・